top of page
オンライン診療の方法

オンライン診療について詳しく

【対象者】

オンライン診療は、対面診療と組み合わせる必要があり、すべての方がオンライン診療をお受けいただけるとは限りません。

対象となる方「救急対応などが不要な、通常の一般診療所で行っている診療が可能な患者様」「医師との信頼関係があり諸注意をご理解いただいている方」「通常のコミュニケーションが可能な方」に限らせていただいております​

【実施方法】

オンライン診療はデジスマ診療アプリを用いた診療となります。

※通常診療でも診察券をデジタル化しデジスマ診療アプリを用いていいます。来院時にご登録をおお願いいたします※

静止画やチャット、当院指定以外のツールでの動画診察はお受けできません。

​法令により、オンライン診療は現在動画を用いた診療にのみに限定されており、コロナ特例の電話によるオンライン診療は廃止となっております。

※普段、スマートフォンなどをお使いいただいている方なら、デジスマ診療アプリをダウンロードするだけで簡単に誰でも

行えます。

デジスマ診療アプリのダウンロードには専用QRコードが必要なためかかりつけ患者様は来院時に事前に

デジスマ診療アプリのご登録をお願いいたします。

 

【予約方法】

オンライン診療はご予約のみのご対応なります。

ご予約はお電話にてお受けしております。

ご予約は、お電話にて診療時間内にお願いいたします。

当院代表番号:03-6280-7582

​​

【オンライン診療の対面への切り替えについて】

オンライン診療中、診断が困難な場合は、来院または、

緊急の場合は最寄りの医療機関の受診を指示させていただく場合がございます。

【処方日数】

初診または再初診(当院受診から3カ月以上経過している方):7日間

再診の方:30日間

【処方の制限】

オンライン診療での処方が禁止されている薬(主に精神神経系のお薬など)がございます。

​診察時に医師または看護師にご確認ください。

【オンライン診療と対面診療の頻度】

法令によりオンライン診療の実施の場合でも最低でも3ヶ月(90日未満)に1回の対面診療を義務づけられています。

すべての診療をオンライン診療で行うことが出来ません。​

 

【当院のオンライン診療の特長】

院長(総合内科専門医、神経内科専門医)または経験豊かなしっかりとした内科医師が対応いたします。

オンライン診療であっても、内科全領域の豊富な経験と正確な判断をモットーとしており、

神経内科専門診療はもちろん、プライマリケア、内科総合診療にも精通しております。

オンライン診療であっても、可能な限り良質な医療を提供できればと考えております。

【必要なもの】

健康保険証:デジスマ診療のアプリに最新の保険証をご登録ください。

必要時画面でご提示いただく場合がありますので診療時はお手元にご用意ください。

写真付きの公的な身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど):画面でご提示いただきます

​スマートフォン、パソコン、タブレット端末など(普段お使いいただいているもので大丈夫です)

【オンライン診療に関わる費用】

通常の診療費とは別に、情報通信管理料として下記の費用を申し受けます

初診の方・再初診(受診から3カ月以上期間あいている):2000円

再診:一般 1000円

【お支払い】

​原則、デジスマ診療アプリを用いたクレジットカード決済をお願いいたします。

【諸注意】

対面診断診療同様、録音・録画は禁止とさせていただきます。

行った場合は、直ちに診療を中止しますが、ご請求は発生しますのでご注意ください。​​

​ご予約について

オンライン診療は予約のみでの実施です。

オンライン診療対象者外の方のお申し込みを避けるため、当面は電話予約とさせていただきます。

​ご理解ください。

​予約(当院代表電話)診察時間内にご連絡ください

03-6280-7582

​予約時の流れ

予約電話

ご予約のお電話をいただく(03-6280-7582 診療時間内)

オンライン診療の対象かどうかの判断

(主に下記の内容です)

容体が安定している方が対象です

□救急相談や往診は行えません

□紹介状の発行は出来ません

□対面診療に切り替える場合があります

□処方日数は初診7日間、再診30日です

□オンライン診療で処方不可のお薬があります​

□画像の画面を通した説明は出来ません

□血液検査の結果説明は行えません

□血液検査や画像検査などの後日郵送はできません

□録音・録画はお断りしています

□保険証のデジスマ診療アプリへの事前登録をお願いします。

​□デジスマアプリにクレジットカードの登録をお願いします

□写真付き身分証明書と保険証の画面提示が必要です(適切に個人情報は管理します)

                     

                  

保険証確認

初診の方は予約時に保険証番号等(種別、記号番号、期限、氏名、生年月日)の確認​

再診の方は氏名、生年月日などの確認

オンライン診療予約日時決定

受診必要書類の案内 

       

【診療当日に手元に置いておく必要がある本人確認書類のご案内】

保険証(再度受診時も確認します)+写真付きの公的な身分証明書

運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなどの公的な身分証明書。社員証・学生証不可)

デジスマ診療アプリを用いた診療の流れのご連絡

オンライン診療に用いるデジスマ診療アプリにチャットで診療の流れをお送りします

​※チャットは送信専用ですので、ご返信いただくくとが出来ません。

​ふだん、スマートフォンを使われている方なら問題なく出来る内容です。

※原則、デジスマ診療アプリの使用をお願いしていますが、専用QRコードが必要なため、

デジスマ診療アプリを未登録の方で当日登録が難しい方は、汎用アプリのSkypeを用いた診療を行う場合がございます(※下記参照)。Skype使用の方は決済は後日来院時現金払いで診療費をお支払いください。

処方箋送付希望薬局の確認

事前にご自身でお薬をとりに行きたい希望の調剤薬局様に下記の2点をご確認ください。

​医薬分業の観点から当院から先方の薬局様との調整等はいたしかねます。

□オンライン診療の処方箋ファックス対応が可能かどうか

□処方箋原本は後日ご自身が持参で差し支えないか(当院からの郵送はいたしかねます)

​処方箋ファックス送信の可否がすぐにわからない場合は、

対応可能かどうかご自身でご確認いただいたのち、後日、診療開始日までにお電話いただければ大丈夫です。

必ず後日ご自身で処方箋を持参出来るご自宅やお勤め先など近隣の薬局をご指定ください。

当院隣の日本調剤神楽坂薬局様は対応可能との確認がとれておりますので事前確認不要、処方箋の原本も当院より

​直接薬局様にお渡しいたします。

​診察前のご準備

※下記はskype アプリを使用の場合の手順です。原則定期通院中のかかりつけ患者様の急なオンライン診療対応でデジスマアプリが使用困難な場合に限ります。

Skype使用の方は決済は後日来院時現金払いで診療費をお支払いください。

Skypeアプリをダウンロード

お手持ちのスマートフォンなどに​スカイプ(skype)アプリをダウンロード

​アプリの指示に従って必要上の入力(メアドやお名前などです)

​apple store(iphone) google play(android)など普段お使いの

​スマートフォンのダウンロードアプリから簡単にダウンロードできます

 無料です。クレジットカードなどの登録も必要ありません。

​皆様がお使いいただいているLINEなどのアプリの使用方法と全く同じです。​

Skype表示名の設定変更

​当院スタッフに予約電話の際に指示された内容で表示名を設定変更してください

(セキュリティの関係でどのような内容かはこちらには記載いたしません)

​※すでにデジスマ診療アプリを​来院時に登録済の方はそのままオンライン診療が行えます。

​診察当日

診察開始

当日、予約時間の枠内の時間に診察開始前に、まず当院より患者様の携帯電話にご連絡

在宅または個人情報が確保できる静かな場所(オフィスの会議室など)

でお待ちください。

​開始可能なことが確認がとれたら、デジスマアプリまたは患者様に設定していただいたskype表示名に当院から連絡します。(LINE通話などと同じ方法です)

​チャット機能などは使用しませんのでご注意ください。入力いただいていも当院では閲覧していません。

処方箋の送付

ご希望のご指定の薬局に当院より処方箋をファックスします。

当院隣の日本調剤神楽坂薬局様には直接手渡し可能です。

お薬のお受け取り

​ご指定の薬局でお薬をお受け取りください。

​処方箋は診療終了後速やかにファックスいたします。

薬局様によってはお薬の郵送のご対応などが可能な場合もあります。薬局様と直接ご相談ください。

医薬分業の観点から各薬局様のお薬の郵送料等については当院ではお答えしかねます。

当院隣の日本調剤神楽坂薬局様からは、

希望者にはお薬郵送可能(有料:薬局様へのお支払い)との確認がとれております。

​次回当院受診時

お支払い

 

デジスマアプリでのクレジットカード決済をお願いします。

​やむを得ずSkypeを使用の方は、​前回のオンライン診療分と今回の診療分を合わせてお支払いください。

​お近くの方はお買い物などのついでにお支払いにお越しいただいても大丈夫です。

急な転居などでお支払いが難しくなった場合は振り込み法などを別途ご案内する場合が​ございます。

処方箋原本のお渡し

オンライン診療時発行した処方箋の原本をお渡しします。

​お薬をもらった薬局にご自身で必ずお渡しください。

万が一持参しただけない場合は、当院から薬局へ送付しますが、その場合は

​処方箋郵送料500円を申し受けます。

​当院隣の日本調剤神楽坂薬局様には原本を直接お渡しできるため持参は不要です

​詳しい注意点
*お問い合わせの前にまずお読みください

【初診の方へ】

(以前受診歴があるが3か月以上経過している方や通院歴はあるが風邪などの不定期受診の方なども初診扱いです)

1)容体が安定しておりご自身で通常のコミュニケーションが可能な方を対象にしております。

2)救急対応や往診は行えません。

3)初診の方も原則として、今後、当院に継続通院希望の方を対象としております。

4)オンライン診療ではオンラインで診療が出来ない場合、直接来院いただく場合がございます。

  当院に来院が不可能な方の初診のお申し込みはできません。

4)処方日数は7日までとなります。

5)当院指定の動画ツール(skype)を用いた診療です。

6)skypeなどの動画が使用できない方は受診出来ません。

  静止画やカメラをオフにした診療も行えません。また、電話での受診は行えません。

7)新型コロナウイルス感染症を心配されており検査希望の初診の方へ

 新型コロナウイルス感染症が疑われる方(発熱や風邪症状、だるさや息切れ、咳のある方など)、

 新型コロナウイルス感染症のご相談をご希望の初診の方は、オンライン診療をお申込みにならず、

 行政の相談窓口にご連絡ください。​

8)オンライン初診診療では、救急疾患の対応および容態の判断が困難なため、

 紹介状の作成や関連病院への連携は行えません。当院での診断や治療を希望されない、紹介状目的の受診は固くお断りいたします。

10)オンライン診療を受けられる方は原則、成人の方のみです。

  18歳以上の未成年(社会人、大学生、専門学校生の方など)は、

  保護者の同席がある場合など、状況に応じてお受け出来る場合がございます。

  同席が難しい(一人ぐらしなど)の場合は、保護者の方のお名前、身分証明書、携帯電話などのご連絡先もお伺いいたします。

​11)オンライン初診診療はご自身でコミュニケーションがとれる方に限ります。

  家族の代理受診などは行えません。

*初診のオンライン診療は新型コロナウイルス感染症のための臨時的措置として認められており、その期間のみの実施となります。

【再診の方(かかりつけの方)へ】

1)容体が安定している通院中の患者様の、定時処方の継続を原則としております。

2)いつもの体調と異なる症状の場合はまずお電話ください。状況により別途受診の方法などを指示させていただきます。

3)処方日数は30日以内となります。

4)定時処方であっても、一部のお薬(精神神経系のお薬)などはオンライン診療での処方が認められておりません。

3)オンライン診療と対面診療の組み合わせについて

オンライン診療のみで診療や処方を続けることはできません。

計画的なオンライン診療のご利用をお願いします。

 

法令に基づき、オンライン診療は対面診療と必ず組み合わせる必要があります。

オンライン診療の次の診療は原則、次回はご来院いただくことをお願いしております。

やむを得ないご事情で次回の直接対面受診が不可能な場合でも、法令に基づき、最低3か月に1回の来院が必要です。

医師の指示がある場合は、さらに短期間での来院が必要です。

また、オンライン診療は、月に1回のみ認められております。

下記の受診の例をご覧ください。 

例① オンライン診療の1か月以内に対面診療の受診歴

オンライン診療→(1カ月後)オンライン診療→(1カ月後)対面診療

例② オンライン診療の2か月-3カ月以内に対面診療の受診歴

オンライン診療→(1カ月後)対面診療

例② オンライン診療前の受診歴が3カ月以上前

​初診の方と同様の取り扱い→処方7日間→処方継続の場合は1週間後にご来院 

 

4)オンライン診療は原則動画(デジスマ診療アプリまたはskype)を用いた診療となります。

5)初診の方同様、オンライン診療では、救急対応や紹介状の発行は行えません。

6)画像診断の説明はオンライン診療では行えません。

7)血液検査等も含め、検査結果のご郵送は行えません。受診時にお渡しいたします。

8)オンライン診療に興味のある方は事前に診察時に医師にオンライン診療の可否などをお尋ねいただくとスムースです。

bottom of page